OOTE41221
OOTE41221について
澄んだ空気、水、山に囲まれた環境に魅せられて、この度、日本アルプス中央に位置している信濃の古都松本にて美術、食、ワークショップなどに利用できる多目的スペースとレジデンシーを始めることができました。昔、松本城の外堀跡の下馬出しだった場所で、近年では門田餅店で馴染まれていた長屋で、大正ロマンの名残ある上土と飲屋街の裏町を繋ぐ路地に、一階は大きく三つの部屋に仕切られていて、餅屋の店構えだった中央の広い部屋と勝手口から入れる長い洗い場の廊下、それと奥の作業場だった土間をプロジェクト・スペースとして展開していき、二階はレジデンシー用の泊まれる施設として運営していきます。型にはまらない企画を繰り広げながら、現地のもの、それと海外の果てにあるもの、なかなか出会わないもの同士が出会うきっかけの場所になれれば幸いです。6月のお披露目展示「shelf life」では応援で32名のアーティストが札幌、東京、横浜から参加し、各自の「掌に収まる小物作」を飾らせていただきました。8月にはOOTE41221で初めてのレジデント・アーティスト夫婦をドミニカ共和国から迎え、月末には、充実した二人展を開催することができました。これから、秋と冬に向けて、いろいろな企画を展開してゆく予定です。どうぞよろしくお願いいたします。